2015年11月23日
もち菓子の試作
こんにちは、山かつ農産です。
私達が作ったもち米「するがもち」を使った
もち菓子をおやつに作ってみました。

甘すぎるお菓子は苦手なので、甘いけど
塩味も楽しめる物をと考えてみました。
喜三郎おこわの味付けをベースにした
桜えびの香りと味がする道明寺風の
もち菓子です。
中には、黒ゴマのペーストを甘く味付けした
物を入れました。
右側の物には、外側にお茶粉をつけました。
もち米の粒々感も味わえて美味しかったです。
最後まで読んで頂き ありがとうございました。
山かつ農産は、
「皆さまの喜ぶ姿が私達の喜びです」を理念に
掲げ 皆さまのお役に立ち 必要とされる企業に
なれるよう 汗をながして働き 学びつづけます。
私達が作ったもち米「するがもち」を使った
もち菓子をおやつに作ってみました。

甘すぎるお菓子は苦手なので、甘いけど
塩味も楽しめる物をと考えてみました。
喜三郎おこわの味付けをベースにした
桜えびの香りと味がする道明寺風の
もち菓子です。
中には、黒ゴマのペーストを甘く味付けした
物を入れました。
右側の物には、外側にお茶粉をつけました。
もち米の粒々感も味わえて美味しかったです。
最後まで読んで頂き ありがとうございました。
山かつ農産は、
「皆さまの喜ぶ姿が私達の喜びです」を理念に
掲げ 皆さまのお役に立ち 必要とされる企業に
なれるよう 汗をながして働き 学びつづけます。
Posted by 山田佳乃 at 16:36
│山かつ農産のこと