2016年12月17日

ドリームゲートとは

こんにちは、山かつ農産です。

焼津ならではのポン菓子
これで起業をしようと準備中の毎日です。

起業には色々な疑問が
次から次へと出てくるのですが 
誰に相談したら良いのか分から無い
費用がかかるのか心配
そんな事がよくあります。 

そんな時私は、
ドリームゲート を使います。
経済産業省の後援を受けて発足した
起業支援のプロジェクトです。
質問も 
オンラインで  
無料で 
相談する専門家も
自分で選べる
そして 回答が早い
とても頼りになるドリームゲートです。

最後まで読んで頂き ありがとうございました。
山かつ農産は、 
「皆さまの喜ぶ姿が私達の喜びです」を理念に
掲げ 皆さまのお役に立ち 必要とされる企業に
なれるよう 汗をながして働き  学びつづけます。  

Posted by 山田佳乃 at 15:40起業準備

2016年12月13日

出合った本

こんにちは、山かつ農産です。

日課になっている図書館で本を借りるコト。
今日は事前に大井川図書館にある本で
起業関連を探してみました。
ネットで簡単検索できるので とても便利です。
 著者名
 どんな内容なのか
 保管場所
 貸し出し可能なのか
色々な情報が見れます。

「個人事業の始め方」という本を見つけました。
イラストと図解がカラーで表示されていて
見やすく、内容も細かく記載されていて
とても充実していました。

じっくり読んで 不安をなくしたいと思います。


最後まで読んで頂き ありがとうございました。
山かつ農産は、 
「皆さまの喜ぶ姿が私達の喜びです」を理念に
掲げ 皆さまのお役に立ち 必要とされる企業に
なれるよう 汗をながして働き  学びつづけます。  

Posted by 山田佳乃 at 16:19起業準備

2016年12月12日

ブログ開設2周年

こんにちは、山かつ農産です。

プログを開設して 今日でちょうど2周年。
色々な人に読んで頂ける事は とても嬉しい
です。 ありがとうございます。

始めた頃は、起業したい という気持ちだけで
何も決まっていませんでした。

とにかく 知ってもらいたい その気持ちで
ブログを始めました。

この2年で、色々な経験をして 米作りも
旦那さんと力を合わせて頑張ってきました。

商品化するモノは ポン菓子 に決定し、
来年1年をかけて 開店準備を
コツコツしていきます。

そんな日々をこれからもブログに書きたいと
思います。
宜しくお願い致します。

最後まで読んで頂き ありがとうございました。
山かつ農産は、 
「皆さまの喜ぶ姿が私達の喜びです」を理念に
掲げ 皆さまのお役に立ち 必要とされる企業に
なれるよう 汗をながして働き  学びつづけます。  

Posted by 山田佳乃 at 15:25起業準備

2016年12月05日

電話加入権って

こんにちは、山かつ農産です。

今日は、固定電話について調べています。
昔は電話加入権を購入しないと 電話が使え
なかったです。
72,000円 昔はこのくらいの金額で
36,000円 今はこの金額のようです。

でも、調べていくと
最近は光ファイバー網が整ってきているので
ひかり電話 ならば電話加入権が不要で
電話料金も安くなるようです。
光回線なので 通話感度も良いようですが
停電時には使えないというデメリットが
あげられています。
オプションでFAX専用の電話番号も
もてるプランもあり 個人事業の方にピッタリ。

電話とネットとWi-Fiと・・・ 色々な組み合わせ
も可能になって 益々便利になっているようです。
が、プランが沢山あり 何を選んで良いのか
迷ってしまいます。


最後まで読んで頂き ありがとうございました。
山かつ農産は、 
「皆さまの喜ぶ姿が私達の喜びです」を理念に
掲げ 皆さまのお役に立ち 必要とされる企業に
なれるよう 汗をながして働き  学びつづけます。  

Posted by 山田佳乃 at 13:15起業準備