2016年02月20日
ふじのくに食の都の祭典
こんにちは、山かつ農産です。
20・21日はふじのくに食の祭典がツイン
メッセ静岡で開催中です。
会場は沢山の人でにぎわっていました。
お花も とても綺麗でしたが、会場には
手もみのお茶の良い香りがしました。

トマト、鰹節、メロン、ワサビ等の
美味しそうな物が沢山。
うなぎいももありました。
お茶のテイスティングフェスティバルでは
17種類の飲み比べをして、お気に入りに
投票するイベントは楽しかったです。
香りと味の違いが解り、私は つゆひかり が
美味しかったです。
小さな鰹節削り器も販売してました。
静岡の食を勉強する事も出来て良かったです。
皆さんも、いかがですか。
最後まで読んで頂き ありがとうございました。
山かつ農産は、
「皆さまの喜ぶ姿が私達の喜びです」を理念に
掲げ 皆さまのお役に立ち 必要とされる企業に
なれるよう 汗をながして働き 学びつづけます。
20・21日はふじのくに食の祭典がツイン
メッセ静岡で開催中です。
会場は沢山の人でにぎわっていました。
お花も とても綺麗でしたが、会場には
手もみのお茶の良い香りがしました。

トマト、鰹節、メロン、ワサビ等の
美味しそうな物が沢山。
うなぎいももありました。
お茶のテイスティングフェスティバルでは
17種類の飲み比べをして、お気に入りに
投票するイベントは楽しかったです。
香りと味の違いが解り、私は つゆひかり が
美味しかったです。
小さな鰹節削り器も販売してました。
静岡の食を勉強する事も出来て良かったです。
皆さんも、いかがですか。
最後まで読んで頂き ありがとうございました。
山かつ農産は、
「皆さまの喜ぶ姿が私達の喜びです」を理念に
掲げ 皆さまのお役に立ち 必要とされる企業に
なれるよう 汗をながして働き 学びつづけます。
Posted by 山田佳乃 at 13:54
│山かつ農産のこと