2015年11月22日
固くなりにくい餅
こんにちは、山かつ農産です。
最近は、添加物なしで固くなりにくいお餅の
作り方を図書館で本を探したり、ネット検索
しています。
・長めにつく
・砂糖を入れる
・卵黄を入れる
・ごはんを入れる
・モチになったら水の中に漬けて伸ばして
さましてから再度つく
上記の事例がありました。
どれも、先人の知恵が詰まっているようです。
テレビでバター餅が人気・・・
とやっていましたが、こちらの作り方は
おもちをついてから 小麦粉・砂糖・卵黄・塩
片栗粉を入れて再度つく方法。
今のところ
長めにつく事が1つのポイントなのではと
思います。
お正月用のお餅をつくまでに、なんとか
良い方法をみつけたいと思います。
最後まで読んで頂き ありがとうございました。
山かつ農産は、
「皆さまの喜ぶ姿が私達の喜びです」を理念に
掲げ 皆さまのお役に立ち 必要とされる企業に
なれるよう 汗をながして働き 学びつづけます。
最近は、添加物なしで固くなりにくいお餅の
作り方を図書館で本を探したり、ネット検索
しています。
・長めにつく
・砂糖を入れる
・卵黄を入れる
・ごはんを入れる
・モチになったら水の中に漬けて伸ばして
さましてから再度つく
上記の事例がありました。
どれも、先人の知恵が詰まっているようです。
テレビでバター餅が人気・・・
とやっていましたが、こちらの作り方は
おもちをついてから 小麦粉・砂糖・卵黄・塩
片栗粉を入れて再度つく方法。
今のところ
長めにつく事が1つのポイントなのではと
思います。
お正月用のお餅をつくまでに、なんとか
良い方法をみつけたいと思います。
最後まで読んで頂き ありがとうございました。
山かつ農産は、
「皆さまの喜ぶ姿が私達の喜びです」を理念に
掲げ 皆さまのお役に立ち 必要とされる企業に
なれるよう 汗をながして働き 学びつづけます。
Posted by 山田佳乃 at 19:43
│山かつ農産のこと