2015年01月24日

農芸品フェアの準備

農芸品フェアの準備

今日は、吉田公園にある「吉田公園カフェえんがわ」さんにお邪魔しました。(カフェの中から窓越しの写真です)

大塚邦子さんにお会いするのが目的です。
大塚さんは、「おひさま食堂」と「吉田公園カフェえんがわ」を経営されている"えんカムパニイ"の社長さんです。
県主催の女性起業支援セミナーで訪問したのがきっかけで、農芸品フェアで販売するおこわ製造を快く受諾してもらう ご縁をいただく事になりました。

おひさまがさんさんとふりそそいで とってもいい時間が流れる中 美味しいたんぽぽコーヒーとシフォンケーキを頂きながら、打合せをしました。来月の10日は本番に向け事前テストを実施して問題が無いかを確認する予定です。

社長も スタッフの方も ドキドキしているとおっしゃられていました。 私も同じく ドキドキの毎日でベットの中に入っても 頭の中で色々な事が気になってメモを取ったりしています。

 

       





同じカテゴリー(山かつ農産のこと)の記事画像
ビジネスプラン発表
受託作業(お米の乾燥~)
ライスセンターって
霧太郎
お客さんと訪問者
ふじのくに食の都の祭典
同じカテゴリー(山かつ農産のこと)の記事
 もち米の精米 (2016-12-10 16:02)
 もち米 (2016-12-09 15:10)
 えいのう って (2016-12-08 19:12)
 ナビの案内が微妙 (2016-12-02 14:18)
 軒先販売の良さ (2016-11-10 14:48)
 もち米の籾すり前は (2016-11-05 11:49)