2014年12月16日

庚申さん

庚申さん 昨日は、お庚申さんでした。
 皆さんの地域ではどんな風に過ごされ
 ますか。

 私達の地域では、お庚申さんの掛軸画が
 順番に回ってきた家庭で お赤飯・お酒・
 お頭付きのお魚をお供えしロウソクの火を
 ともします。
 昔は組の人達を招いて宴会をしていた
 ようです。


 
 私は、自家製のモチ米を蒸してお赤飯を作りました。
 小豆の色でほんのり赤く染まった ほんわかお赤飯美味しいです。
 
 
  


同じカテゴリー(やいづ喜三郎おこわ)の記事画像
私の使命
するがもち
スクール2回目
試作作り
やいづ喜三郎おこわ
今朝の空
同じカテゴリー(やいづ喜三郎おこわ)の記事
 私の使命 (2016-02-22 14:33)
 するがもち (2015-11-17 10:15)
 立ちはだかる高い山 (2015-10-27 15:58)
 個別指導を受けに (2015-10-14 13:57)
 スクール2回目 (2015-09-24 08:51)
 試作作り (2015-09-17 10:49)

Posted by 山田佳乃 at 12:48 │やいづ喜三郎おこわ