2015年09月17日
試作作り
こんにちは、山かつ農産です。
一昨日、昨日で刈り取りした
コシヒカリとキヌヒカリは、
遠赤ドライゴン(乾燥機)の中で
じっくり、ゆっくりと14.5%の
水分量になるまで乾燥します。
その間、私は おこわの試作作りです。

赤飯を作りました。
ちよっと違うのは、お米の色。
あずきの煮汁の赤ではなく、
桜えびの赤です。
貴重な 桜えびは、我家の近くの
大井川港で水揚げされた物です。
一昨日、昨日で刈り取りした
コシヒカリとキヌヒカリは、
遠赤ドライゴン(乾燥機)の中で
じっくり、ゆっくりと14.5%の
水分量になるまで乾燥します。
その間、私は おこわの試作作りです。

赤飯を作りました。
ちよっと違うのは、お米の色。
あずきの煮汁の赤ではなく、
桜えびの赤です。
貴重な 桜えびは、我家の近くの
大井川港で水揚げされた物です。