2016年05月21日

すくすく成長中

こんにちは、山かつ農産です。

今日も旦那さんは田起こしです。
田植え時期が近づいて 少し焦り気味。
天気予報とニラメッコして 計画を練ってます。


苗も順調にすくすく成長中です。
約10cm程度の状態になってきています。

乾燥しすぎてもダメ
水を沢山あげすぎてもダメ

苗を育てるのは気候も関係するので
苗箱ごとに 様子を良く見ながらの水やりが
大切だと思います。

さらに、
田植えに適する15cm前後の苗に育った頃に合わせて
田んぼの整備も整える
このタイミングが大切なんです。

小さすぎてもダメ
大きすぎてもダメ

根のはり具合も同じです。

しかも、天気も関係するので
非常に難しいです。


最後まで読んで頂き ありがとうございました。
山かつ農産は、 
「皆さまの喜ぶ姿が私達の喜びです」を理念に
掲げ 皆さまのお役に立ち 必要とされる企業に
なれるよう 汗をながして働き  学びつづけます。


同じカテゴリー(米農家への道)の記事画像
もち米をはざす
モミ殻が・・・
少しずつ
受託の稲刈り
おもしろい雲
これからの季節は
同じカテゴリー(米農家への道)の記事
 これで終わりました (2016-11-14 19:10)
 今年のお米への想い (2016-11-07 16:41)
 もち米をはざす (2016-10-26 15:12)
 あと少し (2016-10-24 17:06)
 今日も農作業 (2016-10-23 19:20)
 終わりが見えて来ました (2016-10-21 13:39)

Posted by 山田佳乃 at 11:39 │米農家への道