2015年01月19日

お年玉年賀はがき

最近は一日おきに 暖かい・寒い の焼津です、そして今日は寒いです。でも、心がホッと暖かくなる事がありました。
それは、年賀はがきのお年玉当選です、と言っても3等が1枚。
それは、東京の友人からだったので早速LINEで報告とお礼を伝えました。少しでしたが会話のキャッチボールが楽しめました。

はがきの良さは手書きの文字。何を書こうか考えて一文字一文字書いていく、それをもらった人は その文字と内容から相手の事を考える。とっても贅沢な時間だと思います。電子のやり取りにも良さは沢山ありますが、はがきや手紙の良さとはまた違った意味があるのでは。


同じカテゴリー(季節の行事)の記事画像
お正月の準備
避難訓練
おいべっさん
おはぎをお供え
彼岸花
おたっしょ参り
同じカテゴリー(季節の行事)の記事
 お正月の準備 (2016-12-31 11:35)
 避難訓練 (2016-12-04 10:13)
 新嘗祭 (2016-11-23 15:59)
 おいべっさん (2016-11-20 16:01)
 おはぎをお供え (2016-09-22 10:55)
 戦闘機がテスト飛行 (2016-09-21 11:46)

Posted by 山田佳乃 at 09:03 │季節の行事